日誌

いい声 いい音


久しぶりに快晴の朝。たくさんの鳥が鳴き飛んでいます。
なんとウグイスの声も聞こえました。ホーホケキョです。
また、朝の楽しみが増えました。

校門を入ると、またニワトリが高いところから
コケッコッコーですと。

和太鼓クラブの朝練習。まずは準備体操。一つ一つ
意味があって、これは腰を落として低い姿勢を保
つために必要な体操なんだそうです。副校長がまね
したら、ボキボキと関節が鳴りました。悲劇。

まずはタイヤでたたきます。経験者が新人に教えながら
トンツク、トンツク。10時10分の開きでばちを持つ
のが基本だそうです。傷のあるばちに練習の厳しさと伝
統を感じました。今朝は朝から、いい音、いい声、元気
でした!