日誌

くわのみ学級お別れ会


今日はくわのみ版6年生を送る会。
はじめの言葉の後、みんなでノリノ
リにダンスです。「ツバメ」という曲。

下級生から、卒業生への贈り物と、お礼の
言葉です。

次は保護者の皆さんからの贈り物です。
丁寧に受け取っていますね。





6年生が一人一人、感謝の言葉です。みんな
の気持ちがしっかりと伝わりました。

そして、保護者の方から在校生にも贈り物。
それを、6年生が配ります。他にもゲーム
など楽しい、あたたかい会でした。

給食を職員室で食べていたら、くわのみ
学級の6年生が来てくれました。

お世話になった先生方に、子どもたちが
渡してくれた、お礼の品でした。授業で
作った、藍染のハンドタオルです。
大事にとっておきます。ありがとう。6年
のみんなが、分担してお世話になった教職
員に手渡したそうです。

そんな今日の給食は・・・えびちらし寿司 あられじる
ワカサギの唐揚げ さくらんぼゼリー 牛乳
食べるときに、この彩りを見て、「ああ、今日はひな祭り
だ!」と気が付きました。いよいよ本格的な春の訪れは、
給食からですね。
【週末に】
お別れ球技大会や、イケメンのお兄さんの演奏会など、
写真がたくさんあるので、週末に載せたいです。