日誌

2024年4月の記事一覧

【5年生】学活

5年生の学活は1学期のめあての作成です。

学習や生活ののめあてを考えながら、

真剣に書き込んでいました。

 

【3年生】学活

3年生の学活は自己紹介カードを使っての、

クイズ大会です。

グループごとにクイズをする説明をしていました。

 

【4年生】算数

4年生の算数は少人数算数です。

1年間の学習の流れの確認や、

3年生で学んだことの復習を教科書を使いながら

学習していました。

【1年生】生活科

1年生の生活科は、お道具箱の中の確認と整理整頓の学習です。

自分のお道具箱の中に何があるのかを

一つ一つ確認していました。

 

【入学式】

入学式は新6年生が受付から教室までの

1年生の案内とお世話をしました。

入学式は1年生はとても落ち着いて

式に臨みました。

式の中では6年生の代表児童が、

全体で堂々と挨拶をし、7小の3つの良いところの話をしました。

【始業式】

着任式と始業式を校庭で行いました。

6年生の代表児童が立派な挨拶をしました。

始業式後は校庭で、新しい担任の先生との

出会いの挨拶です。

 

【前日準備】5年生、6年生

5年生と6年生が前日準備で登校しました。

新学期に向けての準備と

入学式の準備の手伝いです。

やる気に満ち溢れる高学年が、

てきぱきと仕事を行い、

新年度に向けての準備をしました。

5年生、6年生、ありがとうございました。