日誌

2023年10月の記事一覧

【6年生】国語

6年生の国語は俳句の学習です。

教科書を音読した後、秋で思いつく言葉(季語)を

出し合い、そこから俳句を作りました。

【3年生】算数

3年生の算数は、丸い形を調べようの学習です。

実際に校庭で円と楕円と正方形のコートを書き、

玉入れ形式でそれぞれの形の大きさを体験しました。

 

 

【3年生】学活

3年生の学活は会社活動でした。

それぞれの会社に分かれて、自分たちの企画を

それぞれに進めていました。

【4年生】外国語活動

4年生の外国語活動は文房具を英語でどう表現するかの学習です。

カードに出ていた単語以外で、英語で何というか知りたい文房具を

ALTに質問していました。

【5年生】国語

5年生の国語は運動会の作文の学習です。

下書きをし、先生にOKをもらったら清書する

という流れで学習を進めていました。

【6年生】社会

6年生の社会は歴史の学習です。

ワークシートの問題を解き、

その確認を資料集で行っていました。

【2年生】国語

2年生の国語は、「なかまのことばあつめ」の学習です。

お題にあった漢字を探して、ワークシートに書く学習をしていました。