ブログ

電子黒板の活用

1年生が数学の時間に「比例のグラフ」について学習していました。
下の写真のグラフは、414個の点で構成されています。見た目はほとんど直線です。
「点を無数に打つと線に見える。」といったようなことも、電子黒板を使えば一瞬で説明できます。

また、電子黒板は従前の大型モニターを異なり、画面に直接触れることや文字を書き込むこともできます。授業での活用の幅が拡がります。