日誌2022

立川消防署より感謝状

立川市民科の取り組み(救急救命訓練講習)の継続的実施
に対し、立川消防署長より感謝状をいただきました。

       
 
 令和元年9月13日(金)に立川消防署での救急業務協力者感謝状贈呈式において、立川市消防署長より感謝状
をいただいてきました。
 本校においても6年生は立川市民科の学習の中に「救急救命講習」が位置付けられています。
これは、地域において災害時や緊急時に地域の力となって行動できる児童の育成の一環の取り組みです。
 心臓マッサージ、AEDの使い方の講習を毎年行っています。今年は、10月11日(金)に予定しています。

 PA連携活動実演を見て勉強もさせていただきました。
 P…ポンプ隊、A…救急隊 と一般の人ととが連携し、人命救助を行う実演を見学しました。何事も初期の対応が
大切なこと、声を掛け合い、助けを求め、協力して命を救うことの大切さを改めて学びました。