きこえグループ

1月24日(水)3学期のきこえグループです。

今回は8人全員揃ってのきこえグループでした。今回のグループは・・・

こんな感じの流れで進めました。

 

①手話コーナー

今日は冬にまつわる手話。「雪」「雪だるま」「スキー」「スケート」「滑る」「寒い」など。みんな、先生の見本をよく見て練習していました。パッと指の形を作るって難しいときもあるけれど、できるようになるまでみんな頑張っていました。たくさん覚えられましたね♫

②最近のこと

2学期のお楽しみ会(お魚つりのお店)と、冬休みの振り返りをしました。

お魚つりでは、メンバーがお店番を頑張っているのを見て自分も頑張ろうと思ったこと、とても楽しかったことなど、たくさんの振り返りができました。当日、ほんとに大人気で忙しかったね。

冬休みの話では、初詣、いとこに会った、お餅を食べたなど、お正月らしいエピソードがたくさん出てきました。全員が発表できました。すごい!

続きは次の回で!