日誌

セーフティ教室

 1月20日(水)セーフティ教室を実施しました。今回は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、保護者の参加は見合わせていただき、児童のみ対象のセーフティ教室とさせていただきました。
 3校時は立川警察署の方をお招きし、1~3年生対象に不審者対応の話を「いかのおすし」やビデオも交えて実施しました。
 4校時は、東京都教育委員会の「親子スマホ教室」として、教育ネットのインストラクターをお迎えし、4~6年生がスマートフォンやタブレットでインターネットを利用するときの注意事項について学びました。
 ご家庭でも本日のセーフティ教室のことを、ぜひ話題にしていただけたらと思います。

3校時 1~3年 立川警察署

4校時 4~6年 教育ネット インストラクター