日誌

校外学習(4年)

 12月3日(木)4年生が校外学習に出かけました。見学地は、多摩六都科学館と羽村市郷土博物館です。感染防止のために、2学級ですがバス3台に分乗し出かけました。
 多摩六都科学館では、様々な実験や素晴らしいプラネタリウムを鑑賞することができました。
 羽村市郷土博物館では、玉川上水のことや、羽村取水堰についてもくわしく学ぶことができました。どちらも、学校だけでは経験できない貴重な学びをすることができました。

多摩六都科学館プラネタリウム(投影前)

羽村取水堰

羽村市郷土博物館