日誌

栄町防災訓練

 6月3日(日)栄町の防災訓練が第八小学校で行われました。地域の多くの方々が本校に集まり、グループに分かれて訓練を行いました。第八小学校は、第一次避難所に指定されています。今回は、避難所運営の訓練も合わせて行われました。本校や近くの小学校の子どもたちも、希望者が参加しました。

校庭に、消防車や起震車もやってきました。


多くの参加者が集まってくれました。


消火器を使って火を消しました。



起震車で校長も震度7を体験。体が宙に浮くような感じで
驚きました。

マンホールトイレには洋式もあります。

防災に関係するビデオも観ました。