日誌

送信メール【四小】キラリ担任からのメッセージを送信いたします

<5/20 13:57送信>
このメールは全登録者に送信しています。
漢字を使っておりますので、お手数をおかけしますが、低学年のお子様には読み聞かせてくださいますようお願いいたします。


【寝返ってまた寝返って夏の夜】

 五月のある土曜日のこと。私はうかつにも家の中でだらだらと一日を過ごしてしまいました。おまけに長い昼寝まで・・・。当然、その日は全く寝つけず。「ああ、寝られない・・・。」


【信号が青に変わって五月晴れ】

 朝になり、カーテンを開けると、なんと清々しい五月晴れ(さつきばれ)。心地よい風を思いっきり吸い込むと、気合いが入りました。まず、家の中のありとあらゆる物を干しました。次に、校長先生もやっているラジオ体操第一を、指先から足先まで意識して、全力でやりました。「いち、に~、さん、し、ごぉ~」体を後ろに反ると、今まで縮んでいた所が伸びて、あー、何て気持ちが良い! 頭がますます冴えてきました。
 体操を終えると、散歩に出かけました。住宅街にも川沿いにも、いろいろな種類の花がそっと咲いています。コンクリートや石垣の隙間からも、タンポポやナガミヒナゲシなどの花が顔を出しています。小さな虫や鳥たちは、ごはんを探しに忙しく動き回っています。「人間社会は自粛モードでも、自然の世界はいつも通りなんだな。」と思いました。信号が青になり歩き始めると、私の耳元をフワァ~っと綿毛が追い越していきました。

 みなさんは、どんな五月を、どんな五月晴れを過ごしていますか? 「五月晴れ」のように、今の季節の言葉を一つ入れて、五七五の俳句で表してみましょう。学校が始まったら俳句ボックスに投句してくださいね。待っています。

・○○○○○ ○○○○○○○ 五月晴れ
・五月晴れ ○○○○○○○ ○○○○○
・○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○

立川市立第四小学校 キラリ担任